スポーツ選手
盛岡市
久慈 次郎 (1898~1939)
- 野球選手
- 旧制盛岡中学から早稲田大学を経てノンプロの函館大洋クラブに所属。昭和9(1934)年の日米野球では沢村栄治投手とバッテリーを組みベーブルースとも対戦。その後大日本東京野球倶楽部(現巨人軍)に入団するも、昭和14(1939)年の試合中に捕手の送球を頭に受け死亡。昭和22(1947)年都市対抗野球で「久慈賞」設立、昭和34(1959)年野球殿堂入り。
ザ・グレート・サスケ (1969~)
- プロレスラー
- 高校卒業後、新日本プロレス学校を経てユニバーサルプロレスの設立に参加。’91年3月後楽園ホールでのモンキーマジックワキタ戦でデビュー。メキシコ遠征を経て’93年3月みちのくプロレスを旗揚げ。’96年4月第27代IWGPJrヘビー級王座、同年8月初代Jr8冠王者。
高橋 馨 (1974~)
- シンクロナイズドスイミング
- 1996年アトランタオリンピック銅メダリスト。
小笠原 満男 (1979~ )
- サッカー選手
- 1995年日本ジュニアユース代表、1996年 日本ジュニアユース代表候補、1998年日本ユース代表、1999年日本ユース代表、1999年日本オリンピック代表、2000年Jリーグ優秀選手、2002日本代表(ワールドカップ) 現在鹿島アントラーズに所属。
八幡平市
三ヶ田礼一 (1967~)
- 1992年第16回冬季オリンピック(フランス、アルベールビル)複合団体金メダル獲得
岩手町
日蔭温子 (1954~)
- ゴルフ選手
- 通算優勝回数は、日本女子オープン2回を含め、計18回にものぼる。現在、銀河系いわて大使としても活躍中。